NEXT STAGE 未来のあり方、進むべき道

和泉光信 一覧

愛エネハウスを利用した社員研修

2017/1/20

昨年オープンした実証モデル住宅「愛エネハウス」では、電力会社の系統電源から切り離したエネルギーの自給自足の可能性を実験しているところですが、...

記事を読む

リフォームの職人を養成したい

2017/1/13

昨年末の本ブログで、当社がリフォーム事業も展開していることをご紹介いたしました。ガス事業で培った配管工事の技術をもとに、システムキッチンやユ...

記事を読む

2017年頭のご挨拶

あけましておめでとうございます。旧年中は多くのお客様、お取引先様に大変お世話になりました。2017年も引き続き和泉プロパンをご愛顧いただきま...

記事を読む

お客様と10年サイクルでつきあえる関係を作る

2016/12/29

遅くなりましたが11月26?27日に開催した「アイガスくん暮らしのエコエネフェア2016」に多数のお客様にご来場いただき、誠にありがとうござ...

記事を読む

今のプロパンガスは災害に強い

2016/6/21

4月中旬、熊本地方を震源とする大きな地震が発生しました。被害に遭われた皆様に心よりお見舞い申し上げます。地震などの自然災害が発生すると、エネ...

記事を読む

非常用電源として期待できる「LPガス発電」

エネルギーミックスの実証のために自社敷地内に建てた「愛エネハウス」は、電力会社から電力を買うことはせず、必要な電力はすべて太陽光発電などでま...

記事を読む

電力販売自由化、九州なりの事情

2016/3/25

「電力会社を変えるのは容易」と前回のブログで書きましたが、実際のところ特に九州では、当面は大きな動きにはなりにくいと考えています。もともと九...

記事を読む

電力会社を変えることへの大きな誤解

2016/3/23

4月からいよいよ一般家庭向けの電力販売の自由化が始まります。時期が近づくに連れていろいろなメディアで話題にされるようになりましたが、まだまだ...

記事を読む

補助電源としてのガス発電

2016/2/25

昨年11月、株式会社LIXIL住宅研究所と本田技研工業株式会社が、「燃料電池自動車対応の住宅」を公開しました。太陽光発電システムに加えて、プ...

記事を読む

予想以上に高かった託送料金

2016/2/18

昨年末、電力の託送料金が経済産業省によって認可されました。託送料金とは、電力を消費者に販売する業者が、送電線の使用料として電力会社に支払うも...

記事を読む

1 2 3 4 5 6
カテゴリー
トップへ戻る